最近になりロレックスの現行6桁シリーズは軒並み価格急降下です。私も波に乗りすぎて116500LNをプレミアムお馬鹿な価格で購入していました。色々時計サイト見ると今日時点で最安値は中古の城文字盤で255です。2018年登録ギャラ付属です。私の購入時より40万近くお安いです。やってしまった笑
他の6桁スポーツロレックスも軒並みプライスダウン例を挙げると凡その価格で新品中古の最安値前後から抽出ですが
116600LV 190 ⇨ 150万台
116710BLNR 190 ⇨ 160万代
116660ディーブルー 190 ⇨ 160万台
116500LN 290 ⇨ 260万台
円高や世界情勢を考えると仕方ないです。
5桁のスポーツロレックスは安定気味なのですが
ここへきて16520デイトナに元気がありません。
所謂別名は、エルプリメロデイトナと呼ばれています。特にA番やP番が人気が高く特徴はフラッシュフィットが一体型になっているのが特徴なのと18時の表記が「SWISS MADE」になっています。

最終のP番は別格として A番やU番などの最終ルミノバ系は軒並みプライスダウンです。値段が高すぎたのでしょうね。最終と呼ばれるだけで今のスポーツロレックスは軒並み異常な値段設定です。
理由は次期モデルのデイトナ116520とほぼ見た目変わらないことや現行のベゼルが黒くなった116500LNに人気が集中しているからでしょう。
既に製作していない16520は手巻きデイトナ6263や6265が高騰したほど数が少ない訳ではありません。
エルプリメロデイトナ高騰はひとまず終了のようですね。
コメント