円安止まらず・・6月21日現在1ドル136円

円安が止まりません。

24年ぶりの136円・・・

さてロレックス、パテック、ピゲなどの舶来品ですが円安の影響など関係なく

3月頃よりどんどん値下がりです。

そもそもは12月頃から原因不明の爆上がり!

現在の相場感を例を挙げてみましょう。

2月と6月の中古水準を書きあがるとこんな感じでしょうか?

左の数字が3月 右の数字が6月です。

126710BLNR GMTマスターⅡ 280 → 260

126710BLRO GMTマスターⅡ 330 → 300

116500LN白 デイトナ 580 → 540

116500LN黒 デイトナ520 → 440

116505チョコ デイトナ 1050 → 850

116515チョコ デイトナ 850 → 700

116509スチール デイトナ 850 → 750

116400GVZ ミルガウス 180 → 160

126610LN サブマリーナ黒 230 → 200

126610LV サブマリーナ緑 280 → 250

他にもありますが値下がりが止まりません。

コロナは相変わらず陽性者数の報告がありますがワクチンを

3回摂取してる方も多く致死率も下がってきて、もはや風邪並みの

流感でしょうか?

6月頃から鎖国状態でしたがインバウンドということで6月頃から外国人客が押し寄せる話を

聞いてますが未だに時計店で買い物をしてる姿は見かけることはないです。

夏になればロレックスは値上がりするのが必至でしたが果たして8月にかけて

どうなるでしょうか?

相変わらずロレックスマラソンをする方は後を絶たず人気が下がる要因が1つもありません。

正規店ではものがなく・・並行店でバンバン売れて中古相場が上がるのかもしれません。

3大ブランドのパテック、ピゲ、バシュロンも大物がどんどん値下がり

アクアノート5167-001は1000越えでしたが現在800~900前後まで落ちてきてます。

ロイヤルオーク15202STエクストラシンは1800まで行きましたが現在最安のお店で1200を切ってます。

他4500Vの青文字盤は900程度の値段のお店がありましたが現在500を切ってきました。

時計愛好家にとっては今が買いかもしれません・・・・

それとももう少し待ってみるのも良いですがこればかりは神のみぞ知るでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました