ロレックスデイトナRef116500LNの買取値段

 せっかく大枚はたいて購入したロレックス、腕に嵌めて楽しむのも良し、見て眺めるのも良しですが一番気になるのは買取値段ではないでしょうか?ロレックスで人気NO1といえばデイトナですがSSと呼ばれるステンレススチール素材のモデルが一番人気です。

 理由は簡単、購入時からの値段の化け方が半端ないのが特徴です。1970年代に30万程度で売られていたポールニューマンと呼ばれるモデルは現在は値段のつけようがない5000万以上?で底なし天井の値段となっています。また1つ前のモデルRef116520でさえ文字盤がクリーム色に変色したアイボリーダイアルは市場価格500万以上の値段となっておりその人気をうかがうことができます。さて下の値段は大手時計販売GMTのデイトナの買取値段です。この時計店は業界がびっくりするような方法で年式関係なく一律の買取をしています。

 買取条件は付属品が完品の条件ですがギャランティの年式、研磨でとれる程度の傷であれば新品や未使用でなくても買取上限額で買取可能のようです。特にこのブログを記事にしている2023年10月30日現在白文字盤は425万、黒文字盤は370万の買取値段となっています。連日この買取価格を見ていたのですが10日ほど前は白文字盤は420万、黒文字盤は370万の買取値段でした。さらにさかのぼって1ケ月前の9月下旬は白文字盤は410万、黒文字盤は380万でしたので市場では黒文字盤より白文字盤の方が人気が高く需要が大きいのでしょう。

 現在の116500LN白文字盤の売値ですが新品未使用490~500以上、2020年7月以前の旧ギャラは450~460程度、新ギャラは470~480となっています。2023年9月の価格改定により定価が200万近くになったデイトナですが正規店ではほぼ購入は不可能のため並行店で2.5倍の値段で買うかどうかはあなたの懐次第です。1年後どうなっているか楽しみな1本です。※値段は主観のため参考程度

コメント

タイトルとURLをコピーしました