デイトナ116520

デイトナ116520 最終ランダム番 鏡面ポリッシュ

5桁のスポーツモデルが5年前くらいから高騰して当時では想像できない値段になっています。 特にデイトナ16520はどの品番もすごいことになっています。 16520には種類が色々ありマークⅠからマークⅦまで?微妙な文字盤の違いで分かれています。...
GMTマスター

GMTマスター2 16710Z番ジュビリーブレス仕様

先日紹介したGMTマスターですが新型216710BLROと同じタイプのブレスに変更しました。ロレックスではいつもお世話になっている東京丸の内にある日本ロレックスにて交換を依頼、ついでもベゼルもコークベゼルからペプシベゼル(青赤)に変更しても...
ロレックス道お薦めの1本

中古ロレックス買うならこれ!

銀座6丁目にあるコミット銀座さん 現在このお店ではロレックス デイープシーD-BLUE中古が販売(11/9現在)されていますが中古で税込み1458000円は多分国内市場を見てもお買い得の1本です。付属品もすべて揃っており肝心のギャランディカ...
GMTマスター

GMTマスターⅡ16710レクタンギュラー仕様

現在私の所有しているモデルはデイトナ116509を紹介しましたが他にGMTマスターⅡがあります。 ロレックスGMTマスターⅡ 16710 Z番 ロレックス大好き的に記載します。 ロレックスGMTマスターⅡ Z品番(2006年製造)最終品M番...
デイトナ116509

デイトナ116509スティールダイアル

「ロレックス道」を語るからには私の所有するロレックスでも紹介しましょう。  現在所有のモデルがデイトナ116509スティール文字盤です。2017年のスイスのバーゼルで発表された新作文字盤なんですが通称「パンダ目」とか「黒目玉」と呼ばれて人気...
other

ロレックス道楽のブログにようこそ

高級時計と言えば何を思い浮かべますか?世界3大時計と言えば分かりやすいかと思います。そんなの知ってるよと仰る方は相当の時計通ですよ。     しかしこのブログのタイトルである「ロレックス」は3大時計とは違う魅力があるんです。日本人好みのデザ...
スポンサーリンク