デイトナ

ロレックスデイトナRef116500LNの買取値段

せっかく大枚はたいて購入したロレックス、腕に嵌めて楽しむのも良し、見て眺めるのも良しですが一番気になるのは買取値段ではないでしょうか?ロレックスで人気NO1といえばデイトナですがSSと呼ばれるステンレススチール素材のモデルが一番人気です。 ...
GMTマスター

今狙いたいモデル Ref216570エクスプローラーⅡ

スポロレ相場(平行価格)の相場ですが1年前(2022年)に比較をすると上昇傾向です。要因は世界的な情勢や金融不安により資金を持つより金や高級品などに換金をするのが得策だといわれています。たしかに銀行にお金を預けるくらいならスポロレを買って寝...
other

円安止まらず・・6月21日現在1ドル136円

円安が止まりません。 24年ぶりの136円・・・ さてロレックス、パテック、ピゲなどの舶来品ですが円安の影響など関係なく 3月頃よりどんどん値下がりです。 そもそもは12月頃から原因不明の爆上がり! 現在の相場感を例を挙げてみましょう。 2...
スポンサーリンク
other

2022年3月21日付ロレックス相場

デイトナ116505チョコブラック 2022年3月にスイスで行われる予定のバーゼルは中止ですが ロレックスの新作発表の時期は今月です。 噂では2022年3月30日です。 発表されるモデルによってはディスコンとなり値段が高騰する 場合もありま...
other

ウクライナ情勢でロレックス暴落か?

ロレックスに限らず AP、パテック全てが暴落中・・・ 世界情勢に直結する時計相場ですが3月に入り相場が急落中です。 2021年の年末から年明けにかけての相場急上昇が異常でしたがこれで本来の価格?になったのかもしれません。 各種モデルを挙げる...
other

値段が上昇し始めた赤シードウェラー Ref126600

4桁ロレックスに夢中になっていた頃1665赤シードを所有したことがありました。 マーク3と言われる個体でSEA-DWELLERの書体は赤色で王冠がこじんまりしていて とてもお気に入りでした。購入時のお値段は199万円、4桁ロレックスはブレス...
other

ミルガウスGV ニューギャラ仕様

ミルガウスGVを正規店で購入できました。  お店のスタッフからお探しの時計はありますか?と質問がありました。本来ならデイトナありますか?と聞けば良かったですが連日出てきた試しはありません。半分諦めていたこともありミルガウスGVZ狙いにするか...
other

念願のロレックス正規店で購入できた!

先日ふらりと寄った正規店で1本捕獲 薄っすら何か見えますね。 次回報告します。お楽しみに!
デイトナ

買ってはいけないデイトナはこれだ

デイトナはロレックスの頂点に君臨する王様です。普及モデルはいつの時代もナンバーワンのステンレススチールモデル、所謂116500LNですが今回は116509ホワイトゴールドモデルの話です。  買ってはいけないデイトナと題しましたが本当に買って...
GMTマスター

夜光が美しいロレックスエクスプローラーⅡ(Ref216570)

オーバー100のスポロレが多い中アンダー100で購入できる1本。 クロマライトの青い夜光が美しい  旧5桁のref16570は人気沸騰が著しい。現行のref216570に目を向けてみよう。正規定価が90万を若干切るが並行中古相場は90~10...
スポンサーリンク